lv4. 難級英単語

「calliope」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

calliope」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

calliopeの意味と使い方

「calliope」は「カリオペ」という意味の名詞です。古代ギリシャ神話に登場する詩歌や音楽、弁論を司るムーサ(女神)の一柱の名前であり、転じて、蒸気機関で大きな音を出すパイプオルガンの一種を指すこともあります。

calliope
意味カリオペ、オルガン、美しい音色、移動遊園地、女神
発音記号/kəˈɫaɪəˌpi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

calliopeを使ったフレーズ一覧

「calliope」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

calliope music(カリオペの音楽)
a calliope’s song(カリオペの歌)
the calliope played(カリオペが鳴った)
hear the calliope(カリオペを聞く)
the calliope’s steam whistle(カリオペの蒸気笛)
スポンサーリンク

calliopeを含む例文一覧

「calliope」を含む例文を一覧で紹介します。

The calliope’s music was loud and cheerful.
(カリオペの音楽は騒々しく陽気だった)

The calliope drew a crowd at the fair.
(カリオペは祭りで人だかりを作った)

He compared her voice to a calliope.
(彼は彼女の声をカリオペに例えた)

The calliope played a lively tune.
(カリオペは活気のある曲を演奏した)

The calliope is a steam-powered organ.
(カリオペは蒸気で動くオルガンだ)

英単語「calliope」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク