「cheerful」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cheerfulの意味と使い方
cheerfulは「陽気な、快活な、朗らかな」という意味の形容詞です。明るく元気で、楽しい気持ちを表す言葉で、笑顔や明るい態度、前向きな発言などから感じ取れる雰囲気を指します。 悲しみや憂鬱とは対照的で、周囲を明るくするようなポジティブな感情や行動を形容する際に用いられます。
意味陽気な、明るい、快活な、朗らかな、元気な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cheerfulを使ったフレーズ一覧
「cheerful」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cheerful smile(明るい笑顔)
cheerful greeting(明るいあいさつ)
cheerful person(陽気な人)
cheerful atmosphere(明るい雰囲気)
cheerful color(明るい色)
cheerful music(陽気な音楽)
feel cheerful(気分が良い、陽気な気分)
look cheerful(陽気に見える)
sound cheerful(陽気に聞こえる)
make someone cheerful(誰かを陽気にさせる)
stay cheerful(陽気を保つ)
remain cheerful(陽気を保つ)
be cheerful(陽気である)
a cheerful face(明るい顔)
a cheerful voice(明るい声)
a cheerful note(明るい調子)
a cheerful disposition(陽気な性格)
a cheerful spirit(明るい精神)
a cheerful outlook(楽観的な見方)
a cheerful occasion(楽しい機会)
a cheerful event(楽しい出来事)
a cheerful celebration(楽しいお祝い)
a cheerful response(明るい返事)
a cheerful acceptance(快諾)
a cheerful goodbye(明るい別れ)
a cheerful welcome(温かい歓迎)
cheerfulを含む例文一覧
「cheerful」を含む例文を一覧で紹介します。
She has a cheerful disposition.
(彼女は明るい性格をしている)
He gave a cheerful wave.
(彼は陽気に手を振った)
The cheerful music filled the room.
(陽気な音楽が部屋に満ちた)
She wore a cheerful yellow dress.
(彼女は明るい黄色のドレスを着ていた)
The children were cheerful and playful.
(子供たちは陽気で遊び好きだった)
Despite the bad news, she remained cheerful.
(悪い知らせにもかかわらず、彼女は明るいままでいた)
He offered a cheerful greeting.
(彼は陽気な挨拶をした)
The cheerful atmosphere lifted everyone’s spirits.
(陽気な雰囲気は皆の気分を高めた)
Her cheerful smile brightened the room.
(彼女の明るい笑顔は部屋を明るくした)
It’s important to maintain a cheerful attitude.
(明るい態度を保つことが大切だ)
The cheerful colors of the painting were eye-catching.
(絵の明るい色は目を引いた)
He had a cheerful conversation with his friend.
(彼は友人と陽気な会話をした)
She sang a cheerful song.
(彼女は陽気な歌を歌った)
The cheerful fire crackled in the hearth.
(暖炉では陽気な火がパチパチと音を立てて燃えていた)
The cheerful shopkeeper greeted us warmly.
(陽気な店主が私たちを温かく迎えてくれた)
He felt cheerful after a good night’s sleep.
(彼はぐっすり眠った後、気分が良かった)
The cheerful bird sang its song.
(陽気な鳥が歌を歌った)
She sent a cheerful email.
(彼女は陽気なメールを送った)
英単語「cheerful」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。