lv2. 中級英単語

「nail」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

nail」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

nailの意味・品詞・使い方

「nail」は「爪(つめ)」という意味の名詞です。手や足の指先にある硬い皮膚の一部を指します。また、「nail」は「釘(くぎ)」という意味の名詞でもあります。木材などを固定するために打ち込む金属製の細長い棒状のものを指します。

nail
意味爪、釘(くぎ)
品詞名詞
変化nails(複)
発音/ˈneɪɫ/
カナネイル
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

nailを使った例文一覧

Where did you put the nail clippers?
爪切りはどこに置いたの?

Her nails are very carefully manicured.
彼女の爪はとても丁寧に手入れされている。

My nails have grown and I need to cut them.
爪が伸びてきたので切らないといけない。

I used a nail file to neatly shape my nails.
私は爪やすりを使って爪の形をきれいに整えた。

The carpenter used nails to secure the boards.
大工は釘を使って板を固定した。

She painted her nails a bright and cheerful pink.
彼女は爪を明るく陽気なピンク色に塗った。

I have a habit of biting my nails when I’m nervous.
私は緊張すると爪を噛む癖がある。

He has a habit of biting his nails when he gets stressed.
彼はストレスを感じると爪を噛む癖がある。

Nails serve a variety of functions, including protecting the fingers.
爪には指を保護するなどさまざまな役割がある。

As it’s getting colder, my nails are becoming more prone to splitting.
寒くなってきたので、爪が割れやすくなってきた。

Nails are small metal fasteners used in construction and other applications.
釘は、建設やそのほかの用途で使用される小さな金属製の留め具です。

Even though I use hand cream, I’m still concerned about the dryness of my fingers and nails in the winter.
ハンドクリームを使っているのに、冬場は指や爪の乾燥が気になります。

英単語「nail」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。