「furnish」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
furnishの意味・品詞・使い方
「furnish」は「備え付ける」「提供する」という意味の動詞です。部屋や建物に家具を備え付けたり、必要な物を提供することを指します。例えば、「furnish the room with furniture(部屋に家具を備え付ける)」のように使われます。
furnish
意味備え付ける、提供する
品詞動詞
変化furnishes(三単現), furnished(過去形), furnished(過去分詞), furnishing(現在分詞)
意味備え付ける、提供する
品詞動詞
変化furnishes(三単現), furnished(過去形), furnished(過去分詞), furnishing(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
furnishを使った例文一覧
He will furnish all the details later.
彼は後ですべての詳細を提供するだろう。
We plan to furnish the room with a couch.
私たちはその部屋にソファを置く計画です。
I’m looking for a furnished rental apartment.
私は家具付き賃貸アパートを探しています。
The company furnishes the office with supplies.
その会社はオフィスに備品を提供している。
They will furnish the house with new furniture.
彼らは新しい家具で家を整えるつもりだ。
英単語「furnish」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。