「closet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
closetの意味と使い方
「closet」は「収納室、押し入れ、クローゼット」という意味の名詞です。衣服や日用品などを収納するための、比較的小さな部屋やスペースを指します。比喩的には、秘密にしていることや隠された状態を表すこともあります。
意味戸棚、物置、小部屋、秘密
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
closetを使ったフレーズ一覧
「closet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
closet space(クローゼットのスペース)
come out of the closet(カミングアウトする)
skeleton in the closet(隠し事、秘密)
in the closet(秘密にしている、隠している)
closet door(クローゼットのドア)
walk-in closet(ウォークインクローゼット)
closet rod(クローゼットのハンガー掛け)
linen closet(リネン室)
cleaning out the closet(クローゼットの整理)
closetを含む例文一覧
「closet」を含む例文を一覧で紹介します。
I need to clean out my closet.
(クローゼットを片付けないと)
She has a walk-in closet.
(彼女はウォークインクローゼットを持っている)
He came out of the closet last year.
(彼は昨年カミングアウトした)
The key is in the closet.
(鍵はクローゼットの中にある)
I found this old photo in the back of the closet.
(クローゼットの奥でこの古い写真を見つけた)
This shirt belongs in the closet.
(このシャツはクローゼットにしまうべきだ)
Let’s hide in the closet.
(クローゼットに隠れよう)
She has a skeleton in her closet.
(彼女には人に言えない秘密がある)
The closet is full of clothes.
(クローゼットは服でいっぱいだ)
He slammed the closet door.
(彼はクローゼットのドアを乱暴に閉めた)
英単語「closet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。