「feather」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
featherの意味と使い方
featherは「羽」という意味の名詞です。鳥の体表を覆う、軽くて柔らかな角質の構造物で、飛ぶための揚力や保温、ディスプレイなど様々な役割を果たします。また、羽根ペンや、羽根のように軽く柔らかいもの、あるいは、羽根状の装飾品などを指すこともあります。比喩的に、軽く触れることや、少量を加えることなどを表現する際にも用いられます。
意味羽、羽根、羽毛、鳥の羽、装飾、軽さ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
featherを使ったフレーズ一覧
「feather」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
light as a feather(非常に軽い)
bird of a feather flock together(類は友を呼ぶ)
feel like a feather(非常に軽い気がする)
ruffled feathers(怒り、動揺)
take feather(羽ばたく、飛ぶ)
feather one’s nest(蓄財する、贅沢をする)
smooth as a feather(非常に滑らか)
have feathers in one’s cap(功績がある)
a feather in your cap(自慢できること)
show one’s feathers(本性を現す)
make one’s feathers fly(激怒させる)
take wing and feather(羽ばたいて飛ぶ)
feather the arrow(矢羽根をつける)
feather one’s arrows(準備を整える)
a feather in the cap of(~の功績)
as light as a feather(羽のように軽い)
soft as a feather(羽のように柔らかい)
a feather in the cap for(~の功績)
featherを含む例文一覧
「feather」を含む例文を一覧で紹介します。
The bird fluffed its feathers.
(その鳥は羽を膨らませた)
She found a single feather on the ground.
(彼女は地面に1枚の羽を見つけた)
The pillow was filled with soft feathers.
(その枕は柔らかい羽根で満たされていた)
He used a feather to tickle his friend.
(彼は羽根を使って友達をくすぐった)
The arrow had feathers on its shaft.
(その矢には羽根がついていた)
Her hat was decorated with bright feathers.
(彼女の帽子は鮮やかな羽根で飾られていた)
The artist used feathers in his painting.
(その芸術家は絵に羽根を使った)
The light as a feather.
(とても軽い)
He felt light as a feather after his illness.
(彼は病気の後、とても軽くなった)
Don’t ruffle your feathers!
(怒らないで!)
He ruffled his feathers in anger.
(彼は怒って羽を逆立てた)
The feathers of the peacock were iridescent.
(クジャクの羽は虹色だった)
She carefully cleaned the feathers of her pet bird.
(彼女はペットの鳥の羽を丁寧に掃除した)
The wind scattered the feathers everywhere.
(風が羽根を至る所に散らした)
He wrote with a quill feather.
(彼は羽根ペンで書いた)
The feather boa was a glamorous accessory.
(羽根のボアは魅力的なアクセサリーだった)
The chick was covered in downy feathers.
(ひよこは綿毛のような羽で覆われていた)
His words were as light as a feather.
(彼の言葉は羽根のように軽かった)
The feather duster collected the dust effectively.
(羽根ぼうきは効果的に埃を集めた)
英単語「feather」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。