lv3. 上級英単語

「wishes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wishes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wishesの意味と使い方

「wishes」は「願い」という意味の名詞です。複数形であり、個々の願望や希望を指します。また、「wish」という動詞の三人称単数現在形としても使われ、「願う」という意味を表します。

wishes
意味願い、希望、願望
発音記号/ˈwɪʃɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wishesを使ったフレーズ一覧

「wishes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Make a wish(願い事をする)
Best wishes(幸運を祈る)
Fulfill one’s wishes(願いを叶える)
Grant someone’s wishes(人の願いを叶える)
Against one’s wishes(本意ではないが)
Express one’s wishes(希望を表明する)
Have one’s wishes granted(願いが叶う)
My best wishes to you(あなたに幸運を祈ります)
スポンサーリンク

wishesを含む例文一覧

「wishes」を含む例文を一覧で紹介します。

I have many wishes for the future.
(私は将来のために多くの願いを持っています)

May all your wishes come true.
(あなたの願いがすべて叶いますように)

She made a wish on a shooting star.
(彼女は流れ星に願いをかけた)

He expressed his deepest wishes.
(彼は自身の最も深い願いを表明した)

The children’s wishes were simple.
(子供たちの願いは単純だった)

We sent our best wishes.
(私たちは最善の願いを送りました)

He granted her wish.
(彼は彼女の願いを叶えた)

Don’t make impossible wishes.
(不可能な願いをするな)

Her wish was to travel the world.
(彼女の願いは世界を旅することだった)

They shared their hopes and wishes.
(彼らは希望と願いを共有した)

英単語「wishes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク