「fulfill」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fulfillの意味と使い方
fulfillは「満たす、遂行する、実現する」という意味の動詞です。期待や要求、義務などを完全に満たすことを表し、約束を果たす、目標を達成する、役割を果たすといった状況で使われます。 また、条件や必要性を満たす、願望を実現するという意味でも用いられ、ポジティブな達成感や満足感を伴うことが多いです。
意味果たす、成就する、満たす、実現する、遂行する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fulfillを使ったフレーズ一覧
「fulfill」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fulfill a promise(約束を果たす)
fulfill a need(必要を満たす)
fulfill a requirement(要件を満たす)
fulfill an obligation(義務を果たす)
fulfill a role(役割を果たす)
fulfill a function(機能を果たす)
fulfill a purpose(目的を果たす)
fulfill one’s potential(潜在能力を最大限に発揮する)
fulfill one’s destiny(運命を果たす)
fulfill one’s duty(自分の義務を果たす)
fulfill the criteria(基準を満たす)
fulfill the conditions(条件を満たす)
fulfill the terms(条件を満たす)
fulfill the order(注文を処理する)
fulfill the request(要求に応じる)
fulfill the demand(需要を満たす)
fulfill the contract(契約を履行する)
fully fulfill(完全に満たす)
partially fulfill(部分的に満たす)
fail to fulfill(果たすことができない)
fulfillを含む例文一覧
「fulfill」を含む例文を一覧で紹介します。
I fulfilled my promise.
(私は約束を果たした)
He fulfilled his potential.
(彼は自分の可能性を最大限に発揮した)
She fulfilled her dream of becoming a doctor.
(彼女は医者になるという夢を実現した)
The company fulfilled its order on time.
(その会社は注文を期日通りに納品した)
We fulfilled all the requirements.
(私たちはすべての要件を満たした)
They fulfilled their obligations.
(彼らは義務を果たした)
The project fulfilled its objectives.
(そのプロジェクトは目的を達成した)
The concert fulfilled all expectations.
(そのコンサートはすべての期待に応えた)
This book fulfills a need for information on this topic.
(この本はこのテーマに関する情報のニーズを満たしている)
The new software fulfills the user’s needs.
(新しいソフトウェアはユーザーのニーズを満たしている)
I feel fulfilled by my work.
(私は自分の仕事にやりがいを感じている)
He feels fulfilled in his role as a father.
(彼は父親としての役割にやりがいを感じている)
She feels fulfilled by her contributions to society.
(彼女は社会への貢献にやりがいを感じている)
英単語「fulfill」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。