lv4. 難級英単語

「weeping」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

weeping」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

weepingの意味と使い方

「weeping」は「泣いている」という意味の動詞です。涙を流す、すすり泣く様子を表します。比喩的に、木の枝が垂れ下がっている様子や、雨が降り注ぐ様子にも使われます。

weeping
意味泣いている、涙を流している、しだれている、垂れ下がっている
発音記号/ˈwipɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

weepingを使ったフレーズ一覧

「weeping」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

weeping willow(しだれ柳)
weeping with joy(嬉し泣きする)
weeping bitterly(激しく泣く)
weeping and wailing(泣き叫ぶ)
set someone weeping(人を泣かせる)
weeping eczema(滲出性湿疹)
weeping wound(滲出液のある傷)
weeping sore(じゅくじゅくした傷)
weeping eyes(涙目の)
weeping fig(ベンジャミン)
スポンサーリンク

weepingを含む例文一覧

「weeping」を含む例文を一覧で紹介します。

The baby was weeping quietly.
(赤ちゃんが静かに泣いていた)

She was weeping for joy.
(彼女は喜びの涙を流していた)

Weeping willows grow by the river.
(シダレヤナギは川のそばに生える)

He was weeping after the sad news.
(彼は悲しい知らせで泣いていた)

The sound of weeping echoed in the room.
(泣き声が部屋に響いた)

英単語「weeping」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク