「vestments」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vestmentsの意味と使い方
「vestments」は「聖職者の法衣」という意味の名詞です。キリスト教などの宗教儀式で聖職者が着用する特別な衣服を指し、祭服や法衣とも訳されます。
vestments
意味祭服、法衣、儀式服
意味祭服、法衣、儀式服
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vestmentsを使ったフレーズ一覧
「vestments」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sacred vestments(聖なる法衣)
priestly vestments(司祭の法衣)
liturgical vestments(典礼用法衣)
ceremonial vestments(儀式用法衣)
ecclesiastical vestments(教会用の法衣)
vestments of office(職務の法衣)
priestly vestments(司祭の法衣)
liturgical vestments(典礼用法衣)
ceremonial vestments(儀式用法衣)
ecclesiastical vestments(教会用の法衣)
vestments of office(職務の法衣)
vestmentsを含む例文一覧
「vestments」を含む例文を一覧で紹介します。
The priest put on his vestments.
(司祭は祭服を身につけた)
The choir wore white vestments.
(聖歌隊は白い祭服を着ていた)
The vestments were richly embroidered.
(祭服は豪華に刺繍されていた)
The church displayed a collection of antique vestments.
(教会はアンティークの祭服のコレクションを展示した)
She carefully folded the vestments after the service.
(彼女は礼拝後、祭服を丁寧に畳んだ)
英単語「vestments」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。