「vaguest」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vaguestの意味と使い方
vaguestは「最も曖昧な」という意味の形容詞です。これは、形容詞「vague」の最上級形であり、何かが非常に不明瞭で、はっきりしない、または定義されていない状態を指します。例えば、記憶がぼんやりしている、指示が不明確である、または意図が掴みどころがない場合などに使われます。
vaguest
意味最も曖昧な、ぼんやりした、漠然とした
意味最も曖昧な、ぼんやりした、漠然とした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vaguestを使ったフレーズ一覧
「vaguest」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vaguest idea(漠然とした考え)
vaguest memory(かすかな記憶)
vaguest impression(漠然とした印象)
vaguest hint(かすかな手がかり)
vaguest feeling(漠然とした感覚)
vaguest notion(漠然とした考え)
vaguest memory(かすかな記憶)
vaguest impression(漠然とした印象)
vaguest hint(かすかな手がかり)
vaguest feeling(漠然とした感覚)
vaguest notion(漠然とした考え)
vaguestを含む例文一覧
「vaguest」を含む例文を一覧で紹介します。
This is the vaguest explanation I’ve ever heard.
(これは私が聞いた中で最もあいまいな説明だ)
She gave the vaguest answer possible.
(彼女はできる限りあいまいな答えをした)
His instructions were the vaguest and most confusing.
(彼の指示は最もあいまいで混乱させるものだった)
I received the vaguest idea of the plan.
(私は計画についての最も漠然としたイメージを受け取った)
The vaguest details were mentioned in the report.
(報告書にはあいまいな詳細しか書かれていなかった)
She had the vaguest notion of what to do.
(彼女は何をすべきかについて最も漠然とした考えしか持っていなかった)
英単語「vaguest」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。