「undertake」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
undertakeの意味と使い方
「undertake」は「引き受ける、着手する」という意味の動詞です。責任や義務を伴う仕事やプロジェクトなどを自ら進んで行うことを表し、困難な課題や重要な任務に対して使われることが多いです。また、「保証する」という意味も持ちます。
undertake
意味引き受ける、着手する、請け負う
意味引き受ける、着手する、請け負う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
undertakeを使ったフレーズ一覧
「undertake」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
undertake a task(任務を引き受ける)
undertake a project(プロジェクトに着手する)
undertake research(研究を行う)
undertake an investigation(調査を行う)
undertake responsibility(責任を負う)
undertake to do something(~することを約束する)
undertake work(仕事を引き受ける)
undertake a study(研究を行う)
undertake training(訓練を受ける)
undertake repairs(修理を行う)
undertake a project(プロジェクトに着手する)
undertake research(研究を行う)
undertake an investigation(調査を行う)
undertake responsibility(責任を負う)
undertake to do something(~することを約束する)
undertake work(仕事を引き受ける)
undertake a study(研究を行う)
undertake training(訓練を受ける)
undertake repairs(修理を行う)
undertakeを含む例文一覧
「undertake」を含む例文を一覧で紹介します。
They will undertake the project next month.
(彼らは来月プロジェクトを引き受ける)
She undertook the responsibility willingly.
(彼女は進んで責任を引き受けた)
The company undertakes new challenges.
(会社は新しい挑戦に取り組む)
He agreed to undertake the task.
(彼はその仕事を引き受けることに同意した)
We undertake to finish the work on time.
(私たちは期限内に仕事を終えることを約束する)
英単語「undertake」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。