「unconsolidated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unconsolidatedの意味と使い方
unconsolidatedは「未固結の」「未整理の」「ばらばらの」という意味の形容詞です。地質学では、地層などがまだ固まっていない状態を指し、経済学や政治学では、企業や組織、情報などが統合されておらず、個々の状態にあることを表します。
unconsolidated
意味未固結の、未統合の、ばらばらの、不安定な、未整理の
意味未固結の、未統合の、ばらばらの、不安定な、未整理の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unconsolidatedを使ったフレーズ一覧
「unconsolidated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unconsolidated assets(未統合資産)
unconsolidated financial statements(連結財務諸表ではない個別財務諸表)
unconsolidated data(未整理データ)
unconsolidated evidence(未確定の証拠)
unconsolidated soil(未固結土壌)
unconsolidated debt(未整理債務)
unconsolidated report(個別報告書)
unconsolidated financial statements(連結財務諸表ではない個別財務諸表)
unconsolidated data(未整理データ)
unconsolidated evidence(未確定の証拠)
unconsolidated soil(未固結土壌)
unconsolidated debt(未整理債務)
unconsolidated report(個別報告書)
unconsolidatedを含む例文一覧
「unconsolidated」を含む例文を一覧で紹介します。
The company reported unconsolidated financial results.
(その会社は連結されていない財務結果を報告した)
The unconsolidated data made analysis difficult.
(連結されていないデータは分析を困難にした)
The subsidiary’s unconsolidated performance was strong.
(子会社の連結されていない業績は好調だった)
We reviewed the unconsolidated balance sheet.
(私たちは連結されていない貸借対照表を見直した)
The report included unconsolidated statements.
(報告書には連結されていない明細書が含まれていた)
英単語「unconsolidated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。