lv1. 初級英単語

「debt」の意味・品詞・使い方を解説!例文付き

この記事では、英単語「debt」の意味、品詞、変化形、使い方、発音記号、難易度、類義語、対義語、例文を紹介します。

スポンサーリンク

「debt」の意味・品詞・変化形は?

まずは「debt」の意味や品詞を確認しましょう。

「debt」は「借金、負債」などの意味がある「名詞」です。

「debt」の複数形は「debts」です。

debt
意味借金、負債
品詞名詞
変化debts(複)
スポンサーリンク

「debt」の発音記号や難易度は?

ここでは「debt」の発音記号や難易度を紹介します。

「debt」の発音記号(IPA)は「/ˈdɛt/」です。

「debt」の難易度は「初級」です。

発音/ˈdɛt/
カナデット
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「debt」の類義語・対義語・関連語は?

ここでは「debt」の類義語、対義語、関連語を紹介します。

「debt」の類義語には、「obligation, liability, arrears」などがあります。

「debt」の対義語には、「credit, surplus」などがあります。

「debt」の関連語には、「loan, credit, payment, obligation, interest」などがあります。

類義語obligation, liability, arrears
対義語credit, surplus
関連語loan, credit, payment, obligation, interest

英語を学ぶ際は、類義語(同義語)、対義語(反対語)、関連語などを合わせて覚えると、効率よく語彙を増やすことができます。

スポンサーリンク

「debt」の使い方を例文で学ぼう!

ここでは「debt」を使った例文を紹介します。実際の使い方を、例文で学んでいきましょう。

He is in debt.
彼は借金がある。

The debt is growing.
借金が増えている。

I don’t get into debt.
私は借金をしません。

She paid off her debt.
彼女は借金を返済した。

I’m finally out of debt.
やっと借金から解放されました。

Debt can be a serious problem.
借金は深刻な問題となり得る。

Student debt is no joke these days.
最近の学生ローンの負債は冗談じゃない。

Many students take on debt for college.
多くの学生が大学のために借金をしている。

He is working hard to pay off his debt.
彼は借金を返済するために一生懸命働いている。

I’m really stressed about my student debt.
学生ローンについて本当にストレスを感じている。

Are you planning to pay off your debt this year?
今年中に借金を返済する予定ですか?

How did you manage to pay off your debt so fast?
どうやってそんなに早く借金を返済できたのですか?

The company took on a significant debt to fund its expansion.
会社は事業拡大のために多額の借金をした。

Many students have significant student loan debt that must be repaid after college.
多くの学生が、大学卒業後に返済しなければならない多額の学生ローンの負債を抱えている。

Japan faces a number of challenges, including an aging population, a low birth rate, and a high national debt.
日本は、高齢化、少子化、多額の国債など多くの課題に直面している。

Economists are concerned about the growing amount of national debt and its implications for future generations.
経済学者らは、国の債務の増大とそれが将来の世代に及ぼす影響を懸念している。

このページでは、英単語「debt」の意味、品詞、使い方、変化形、発音、難易度、類義語、対義語、関連語、そして例文を紹介しました。

英語学習は例文と一緒に進めると効果的です。当サイトでは、ほかにもさまざまな英単語の意味や使い方、例文を紹介しています。例文を通じて、単語の意味や使い方を学んでいきましょう。