lv2. 中級英単語

「trap」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trap」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trapの意味と使い方

「trap」は「わな、策略、閉じ込める」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、動物を捕獲するわなや、人を陥れる策略を指し、動詞としては、わなで捕獲する、または人を策略で陥れることを意味します。

trap
意味罠、落とし穴、閉じ込める、捕らえる
発音記号/ˈtɹæp/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trapを使ったフレーズ一覧

「trap」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fall into a trap(罠にはまる)
set a trap(わなをしかける)
speed trap(速度取締り)
mouse trap(ネズミ捕り)
be trapped(閉じ込められる)
get trapped(閉じ込められる)
a death trap(死の罠)
a clever trap(巧妙な罠)
escape a trap(罠から逃れる)
avoid a trap(罠を避ける)
walk into a trap(罠に嵌る)
a pressure trap(圧力)
a mind trap(心のわな)
a confidence trap(信用詐欺)
a tourist trap(観光客相手のぼったくり店)
be caught in a trap(罠にかかる)
lay a trap(罠をしかける)
spring a trap(罠をしかける)
trigger a trap(罠を作動させる)
the Venus flytrap(ハエトリグサ)
a bear trap(熊のわな)
スポンサーリンク

trapを含む例文一覧

「trap」を含む例文を一覧で紹介します。

He fell into a trap.
(彼は罠にはまった)

Don’t fall into the trap of thinking it’s easy.
(簡単だと思う罠に陥らないで)

The police set a trap for the criminals.
(警察は犯人のために罠を仕掛けた)

This is a common trap for tourists.
(これは観光客によくある落とし穴だ)

She tried to trap him into admitting it.
(彼女は彼を自白させるために罠にかけようとした)

Be careful not to get caught in a debt trap.
(借金の罠に捕まらないように注意してください)

The mouse was caught in a trap.
(ネズミが罠にかかった)

This question is a bit of a trap.
(この質問は少しひっかけ問題だ)

He’s trying to trap you into a bad deal.
(彼はあなたを悪い取引に追い込もうとしている)

The hunter laid a trap for the wild boar.
(猟師は猪のために罠を仕掛けた)

英単語「trap」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク