lv3. 上級英単語

「tram」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tram」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tramの意味と使い方

tramは「路面電車」という意味の名詞です。主にイギリス英語で使われ、アメリカ英語ではstreetcarに相当します。また、鉱山などで使われるトロッコや、ケーブルカーを指すこともあります。さらに、比喩的に「一連のもの」「多数」を意味することもありますが、これは名詞としての主要な意味ではありません。

tram
意味路面電車、市電
発音記号/ˈtɹæm/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tramを使ったフレーズ一覧

「tram」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Take the tram(トラムに乗る)
Catch a tram(トラムに乗る)
Get on the tram(トラムに乗る)
Get off the tram(トラムを降りる)
Tram stop(トラムの停留所)
Tram line(トラムの路線)
Tram ticket(トラムの切符)
Tram fare(トラムの運賃)
Tram tracks(トラムの線路)
A tram is coming(トラムが来る)
スポンサーリンク

tramを含む例文一覧

「tram」を含む例文を一覧で紹介します。

The tram rattled along the tracks.
(路面電車は線路をガラガラと走った)

I take the tram to work every day.
(私は毎日路面電車で仕事に行く)

The city’s tram system is very efficient.
(その都市の路面電車システムは非常に効率的だ)

We waited for the tram at the stop.
(私たちは停留所で路面電車を待った)

The tram was packed with people.
(路面電車は人でいっぱいだった)

英単語「tram」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク