lv4. 難級英単語

「thumper」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

thumper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

thumperの意味と使い方

「thumper」は「強打するもの」や「大きな音を立てるもの」という意味の名詞です。機械や道具、人を指して「ドンドン叩くもの」というニュアンスで使われるほか、比喩的に強烈な影響を与えるものにも使われます。

thumper
意味ドスンと叩く人、ドスンという音、ウサギ、大型爆弾
発音記号/ˈθəmpɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

thumperを使ったフレーズ一覧

「thumper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

thumper gun(強打銃)
thumper engine(強打装置)
thumper device(打撃装置)
thumper sound(ドンドン音)
thumper effect(強打効果)
thumper machine(打撃機械)
スポンサーリンク

thumperを含む例文一覧

「thumper」を含む例文を一覧で紹介します。

That was a real thumper of a storm.
(あれは本当にひどい嵐だった)

He hit a thumper of a home run.
(彼は特大のホームランを打った)

My heart was a thumper in my chest.
(私の心臓は胸の中で激しく鼓動していた)

The new sound system has a thumper bass.
(新しい音響システムは迫力のある低音だ)

She gave a thumper of a performance.
(彼女は素晴らしい演技を見せた)

英単語「thumper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク