「thrash」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thrashの意味と使い方
「thrash」は「打ち負かす」という意味の動詞です。激しく打つ、叩く、または激しく動くという意味合いも持ちます。比喩的には、議論や競争で相手を徹底的に打ち負かす、という意味で使われます。音楽のジャンル名(スラッシュメタル)としても知られています。
thrash
意味激しく打つ、打ち負かす、激しく動く、激しく演奏する
意味激しく打つ、打ち負かす、激しく動く、激しく演奏する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thrashを使ったフレーズ一覧
「thrash」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thrash around(激しく動く)
thrash the opponent(相手を打ちのめす)
thrash in music(スラッシュメタルの演奏)
thrash about(もがく)
thrash the laundry(洗濯物をたたく)
thrash the opponent(相手を打ちのめす)
thrash in music(スラッシュメタルの演奏)
thrash about(もがく)
thrash the laundry(洗濯物をたたく)
thrashを含む例文一覧
「thrash」を含む例文を一覧で紹介します。
Thrash means to move wildly.
(Thrashは激しく動く)
The fish thrashed in the net.
(魚が網の中で暴れた)
He thrashed the opponent in the game.
(彼は試合で相手を打ち負かした)
Thrashing the laundry is old method.
(洗濯物をたたくのは昔の方法)
The music made him thrash around.
(音楽で彼は激しく動いた)
英単語「thrash」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。