lv4. 難級英単語

「surpluses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

surpluses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

surplusesの意味と使い方

surplusesは「余剰、過剰」という意味の名詞です。経済学では、供給が需要を上回る状態を指し、農産物や財政における黒字などもこれに該当します。過剰な在庫や生産、あるいは予算超過による余剰金なども表すことができます。

surpluses
意味余剰、余り、黒字、超過分
発音記号/ˈsɝpɫəsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

surplusesを使ったフレーズ一覧

「surpluses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

trade surpluses(貿易黒字)
budget surpluses(予算黒字)
large surpluses(大きな余剰)
agricultural surpluses(農業余剰)
food surpluses(食料余剰)
surpluses of goods(商品の余剰)
スポンサーリンク

surplusesを含む例文一覧

「surpluses」を含む例文を一覧で紹介します。

The company reported significant surpluses this year.
(会社は今年、大幅な黒字を報告した)

The government is using surpluses to reduce the national debt.
(政府は黒字を国の債務削減に利用している)

Agricultural surpluses can lead to lower prices for farmers.
(農業の余剰は、農家にとって価格の低下につながる可能性がある)

Trade surpluses can indicate a strong export economy.
(貿易黒字は、強い輸出経済を示している可能性がある)

Budget surpluses allow for increased public spending.
(予算の余剰は、公共支出の増加を可能にする)

英単語「surpluses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク