lv3. 上級英単語

「sufferer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sufferer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

suffererの意味と使い方

「sufferer」は「苦しむ人、罹患者、被害者」という意味の名詞です。病気や苦痛、困難などを経験し、それによって苦しんでいる人を指します。具体的には、病気の患者や災害の被害者などが該当します。

sufferer
意味苦しむ人、患者、被害者
発音記号/ˈsəfɝɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

suffererを使ったフレーズ一覧

「sufferer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

heart disease sufferer(心臓病患者)
cancer sufferer(がん患者)
PTSD sufferer(PTSD患者)
chronic pain sufferer(慢性疼痛患者)
a victim and sufferer(被害者であり苦しむ人)
the plight of the sufferers(苦しむ人々の窮状)
support for sufferers(苦しむ人々への支援)
to comfort the sufferers(苦しむ人々を慰める)
the number of sufferers(患者数)
the plight of the sufferers(苦しむ人々の苦境)
スポンサーリンク

suffererを含む例文一覧

「sufferer」を含む例文を一覧で紹介します。

The earthquake survivors are the main sufferers.
(地震の生存者は主な被害者です)

He is a chronic pain sufferer.
(彼は慢性的な痛みの患者です)

The disease affects millions of sufferers worldwide.
(その病気は世界中で何百万人もの患者に影響を与えています)

She is a cancer sufferer.
(彼女は癌患者です)

The government provides aid to the flood sufferers.
(政府は洪水被害者に援助を提供します)

英単語「sufferer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク