lv4. 難級英単語

「subtraction」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

subtraction」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

subtractionの意味と使い方

「subtraction」は「引き算」という意味の名詞です。数学において、ある数から別の数を減じる基本的な演算を指し、結果として差を求める行為やその結果そのものを意味します。

subtraction
意味引き算、減算、マイナス、削減、控除
発音記号/səbˈtɹækʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

subtractionを使ったフレーズ一覧

「subtraction」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

subtraction of points(減点)
subtraction of a number(数値の減算)
subtraction of a term(項の減算)
subtraction of a fraction(分数の減算)
subtraction of a percentage(パーセンテージの減算)
subtraction of a value(値の減算)
subtraction of a debt(負債の減額)
subtraction of a cost(費用の削減)
subtraction of a tax(税金の控除)
subtraction of a discount(割引の適用)
スポンサーリンク

subtractionを含む例文一覧

「subtraction」を含む例文を一覧で紹介します。

Subtraction is a basic arithmetic operation.
(引き算は基本的な算術演算です)

We learned subtraction in elementary school.
(私たちは小学校で引き算を習いました)

The subtraction problem was easy to solve.
(その引き算の問題は簡単に解けました)

Subtraction can also refer to a reduction.
(引き算は減少を意味することもあります)

Perform the subtraction to find the difference.
(引き算を実行して差を求めなさい)

英単語「subtraction」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク