「stretchers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stretchersの意味と使い方
「stretchers」は「担架」という意味の名詞です。負傷者や病人を運ぶために使われる、平らで丈夫な板や布張りの台を指します。医療現場や救急活動で不可欠な道具であり、複数形であるため、複数の担架や、担架で運ばれる人々を指す場合もあります。
stretchers
意味担架、張り木、靴伸ばし器
意味担架、張り木、靴伸ばし器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stretchersを使ったフレーズ一覧
「stretchers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stretchers for patients(患者用担架)
medical stretchers(医療用担架)
emergency stretchers(救急用担架)
folding stretchers(折りたたみ担架)
stretcher bearers(担架運搬者)
stretcher beds(担架ベッド)
medical stretchers(医療用担架)
emergency stretchers(救急用担架)
folding stretchers(折りたたみ担架)
stretcher bearers(担架運搬者)
stretcher beds(担架ベッド)
stretchersを含む例文一覧
「stretchers」を含む例文を一覧で紹介します。
The injured player was carried off the field on stretchers.
(負傷した選手は担架で運ばれた)
Paramedics brought stretchers to the accident site.
(救急隊員は事故現場に担架を持ってきた)
The hospital has new stretchers for emergency use.
(その病院には緊急用の新しい担架がある)
Volunteers lifted the patient onto the stretchers.
(ボランティアが患者を担架に乗せた)
They quickly prepared stretchers for the wounded soldiers.
(負傷した兵士のために担架を急いで準備した)
Stretchers are essential in disaster response.
(担架は災害対応に不可欠だ)
英単語「stretchers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。