「speakerphone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
speakerphoneの意味と使い方
「speakerphone」は「スピーカーフォン」という意味の名詞です。スピーカーフォンは、ハンズフリーで通話ができる電話機のことです。マイクとスピーカーが内蔵されており、複数人で会話を共有できます。会議や移動中など、様々な場面で活用されています。
speakerphone
意味電話機、ハンズフリー通話
意味電話機、ハンズフリー通話
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
speakerphoneを使ったフレーズ一覧
「speakerphone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
speakerphone mode(スピーカーフォンモード)
use speakerphone(スピーカーフォンを使う)
turn on speakerphone(スピーカーフォンをオンにする)
speakerphone conversation(スピーカーフォンでの会話)
speakerphone volume(スピーカーフォンの音量)
use speakerphone(スピーカーフォンを使う)
turn on speakerphone(スピーカーフォンをオンにする)
speakerphone conversation(スピーカーフォンでの会話)
speakerphone volume(スピーカーフォンの音量)
speakerphoneを含む例文一覧
「speakerphone」を含む例文を一覧で紹介します。
Could you put the call on speakerphone?
(電話をスピーカーフォンにしてもらえますか?)
I accidentally activated the speakerphone during the meeting.
(会議中に誤ってスピーカーフォンを起動してしまいました)
We often use the speakerphone for conference calls.
(私たちは会議通話によくスピーカーフォンを使います)
He prefers talking on the speakerphone so he can multitask.
(彼はマルチタスクができるように、スピーカーフォンで話すのを好みます)
Please make sure the speakerphone is off before you leave.
(退室する前にスピーカーフォンがオフになっていることを確認してください)
英単語「speakerphone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。