「snowballing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
snowballingの意味と使い方
snowballingは「増大する」という意味の動詞です。もともと雪玉が坂道を転がり落ちるうちに大きくなっていく様子から来ており、物事が急速に、そして制御不能なほど大きくなっていく状況を表します。例えば、問題が次々と発生して手に負えなくなったり、人気や影響力が雪だるま式に拡大していく様子などに使われます。
snowballing
意味雪玉効果、拡大、連鎖、加速、累積
意味雪玉効果、拡大、連鎖、加速、累積
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
snowballingを使ったフレーズ一覧
「snowballing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
snowballing effect(雪だるま式効果)
snowballing debt(雪だるま式に増える借金)
snowballing costs(雪だるま式に増える費用)
snowballing problem(雪だるま式に悪化する問題)
snowballing support(雪だるま式に増える支援)
snowballing debt(雪だるま式に増える借金)
snowballing costs(雪だるま式に増える費用)
snowballing problem(雪だるま式に悪化する問題)
snowballing support(雪だるま式に増える支援)
snowballingを含む例文一覧
「snowballing」を含む例文を一覧で紹介します。
The project’s problems are snowballing.
(プロジェクトの問題が雪だるま式に増えている)
The debt is snowballing out of control.
(借金が雪だるま式に膨らんで制御不能になっている)
The rumors started snowballing after the announcement.
(発表後、噂が雪だるま式に広がり始めた)
His anger was snowballing with each passing minute.
(彼の怒りは時間が経つごとに雪だるま式に増していた)
The initial success led to snowballing growth.
(最初の成功が雪だるま式の成長につながった)
英単語「snowballing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。