lv4. 難級英単語

「slop」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slop」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slopの意味と使い方

「slop」は「こぼす、あふれる」という意味の動詞です。「slop」は「残飯、くず」という意味の名詞でもあります。また、「slop」は「(液体が)こぼれる、あふれる」という意味の動詞としても使われます。

slop
意味こぼす、こぼれる、食べ残し、泥水、だらしない
発音記号/ˈsɫɑp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slopを使ったフレーズ一覧

「slop」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

slop over(こぼれる)
slop out(だらだら出す)
feed slop(家畜の餌をやる)
slop in bucket(バケツに入れる)
slop around(だらだら動く)
slop on(塗る、かける)
スポンサーリンク

slopを含む例文一覧

「slop」を含む例文を一覧で紹介します。

He spilled slop all over the kitchen floor.
(彼はキッチンの床にどろどろの食べ物をこぼした)

The pigs ate the slop eagerly.
(豚たちはどろどろの餌を夢中で食べた)

Don’t throw slop on the ground.
(どろどろの残飯を地面に捨てないで)

The soup turned into slop after sitting too long.
(スープは長く置くとドロドロになった)

She cleaned the slop from the counter.
(彼女はカウンターのどろどろを掃除した)

The child smeared slop on the table.
(子どもがテーブルにどろどろを塗りつけた)

英単語「slop」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク