「bucket」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bucketの意味・品詞・使い方
「bucket」は「バケツ」という意味の名詞です。物を入れるための容器を指します。例えば、「bucket list(やりたいことリスト)」や「bucket of water(バケツの水)」のように使います。
意味バケツ
品詞名詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bucketを使った例文一覧
The old well had a wooden bucket for drawing water.
その古井戸には水を汲むための木製のバケツがあった。
He threw a bucket of cold water on his friend as a prank.
彼はいたずらで友達にバケツに入った冷水をかけた。
The fisherman caught a big fish and put it in his bucket.
漁師は大きな魚を捕まえてバケツに入れた。
He carried the bucket of paint to the ladder and began painting.
彼はペンキの入ったバケツをはしごまで運び、絵を描き始めた。
She accidentally kicked the bucket and spilled the water inside.
彼女は誤ってバケツを蹴ってしまい、中の水をこぼしてしまった。
My friend shared a bucket list of places she wants to visit in her lifetime.
友達は、一生に一度は訪れたい場所のバケットリストを共有してくれた。
My family collected rainwater in big buckets to water the plants in our garden.
私の家族は庭の植物に水をやるために大きなバケツに雨水を集めた。
英単語「bucket」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。