lv2. 中級英単語

「skip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

skip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

skipの意味と使い方

「skip」は「とばす」や「抜かす」という意味の動詞です。順番を飛ばしたり、特定のものを省いたりする際に使われます。また、「スキップする」というように、軽快に跳ねる動作を表すこともあります。

skip
意味飛ばす、抜かす、スキップする、さぼる、省略
発音記号/ˈskɪp/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

skipを使ったフレーズ一覧

「skip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

skip a grade(飛び級する)
skip class(授業をサボる)
skip rope(縄跳びをする)
skip a beat(ドキッとする)
skip over(~を飛ばす)
skip the details(詳細を省く)
skip to the end(最後に飛ぶ)
skip lunch(昼食を抜く)
skip town(逃げる)
skip a stone(石を投げて水切りをする)
スポンサーリンク

skipを含む例文一覧

「skip」を含む例文を一覧で紹介します。

Skip the meeting.
(会議を欠席する)

I’ll skip lunch today.
(今日は昼食を抜こう)

Let’s skip to the next chapter.
(次の章に進みましょう)

He skipped rope in the park.
(彼は公園で縄跳びをした)

Don’t skip your homework.
(宿題をさぼらないで)

The CD skipped a track.
(CDがトラックを飛ばした)

She skipped over the details.
(彼女は詳細を省いた)

I skipped school yesterday.
(私は昨日学校をサボった)

He skipped a stone across the water.
(彼は水面で石を跳ねさせた)

Skip this step if you already know it.
(もし知っていたら、このステップは飛ばしてください)

英単語「skip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク