「shipping」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shippingの意味と使い方
「shipping」は「輸送」や「出荷」という意味の名詞、動詞(輸送する、出荷する)です。名詞としては、特に海運業や配送業を指すこともあります。また、スラングとしては、特定のキャラクター同士の関係性を支持・応援するという意味でも使われます。
shipping
意味発送、出荷、配送、海運
意味発送、出荷、配送、海運
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shippingを使ったフレーズ一覧
「shipping」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shipping cost(送料)
shipping address(配送先住所)
shipping date(発送日)
shipping confirmation(発送確認)
shipping label(配送ラベル)
free shipping(送料無料)
shipping and handling(送料と手数料)
shipping time(配送期間)
shipping department(発送部門)
shipping status(配送状況)
international shipping(国際配送)
same-day shipping(当日発送)
expedited shipping(速達)
bulk shipping(大量発送)
drop shipping(無在庫販売)
shipping address(配送先住所)
shipping date(発送日)
shipping confirmation(発送確認)
shipping label(配送ラベル)
free shipping(送料無料)
shipping and handling(送料と手数料)
shipping time(配送期間)
shipping department(発送部門)
shipping status(配送状況)
international shipping(国際配送)
same-day shipping(当日発送)
expedited shipping(速達)
bulk shipping(大量発送)
drop shipping(無在庫販売)
shippingを含む例文一覧
「shipping」を含む例文を一覧で紹介します。
Shipping costs are included.
(送料込みです)
We offer free shipping on orders over $50.
(50ドル以上の注文は送料無料です)
The shipping address is incorrect.
(配送先住所が間違っています)
When will my order ship?
(いつ注文が発送されますか?)
Please confirm your shipping details.
(配送の詳細を確認してください)
International shipping is available.
(国際配送が可能です)
Shipping time is usually 3-5 business days.
(配送期間は通常3~5営業日です)
They handle the shipping and logistics.
(彼らが配送と物流を処理します)
英単語「shipping」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。