「shaft」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shaftの意味と使い方
「shaft」は「軸」や「シャフト」という意味の名詞です。機械の回転軸や、光線、矢の柄など細長いもののことを指します。また、鉱山の「坑道」という意味もあります。
shaft
意味軸、柄、シャフト、光線、坑道
意味軸、柄、シャフト、光線、坑道
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shaftを使ったフレーズ一覧
「shaft」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
shaft(シャフト、軸)
shaft of light(光線)
down the shaft(奈落の底へ)
in the shaft(苦境に陥って)
shaft someone(人を出し抜く)
the elevator shaft(エレベーターシャフト)
shaft mining(立坑採掘)
shaft seal(軸シール)
shaft coupling(軸継手)
shaft horsepower(軸馬力)
shaft of light(光線)
down the shaft(奈落の底へ)
in the shaft(苦境に陥って)
shaft someone(人を出し抜く)
the elevator shaft(エレベーターシャフト)
shaft mining(立坑採掘)
shaft seal(軸シール)
shaft coupling(軸継手)
shaft horsepower(軸馬力)
shaftを含む例文一覧
「shaft」を含む例文を一覧で紹介します。
The elevator shaft is very deep.
(エレベーターのシャフトはとても深い)
The arrow shaft broke in two.
(矢の軸が真っ二つに折れた)
The sun’s rays shafted through the clouds.
(太陽の光線が雲を突き抜けた)
The company’s shafting of its employees was criticized.
(その会社による従業員の解雇は批判された)
英単語「shaft」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。