「servicer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
servicerの意味と使い方
「servicer」は「(専門的に)サービスを提供する人、整備・管理する人」という意味の名詞です。機械や設備、金融商品などの維持管理や修理、運用を行う職業や役割を指し、顧客や利用者に対して必要な支援・保守・点検を行う人を示します。
servicer
意味サービス提供者、債権管理者、ローン管理会社、保守・修理業者
意味サービス提供者、債権管理者、ローン管理会社、保守・修理業者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
servicerを使ったフレーズ一覧
「servicer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
mortgage servicer(住宅ローン債権管理会社)
loan servicer(ローン債権管理会社)
auto loan servicer(自動車ローン債権管理会社)
credit card servicer(クレジットカード債権管理会社)
debt servicer(債権回収業者)
third-party servicer(第三者債権管理会社)
loan servicing company(ローン債権管理会社)
mortgage servicing company(住宅ローン債権管理会社)
servicer agreement(債権管理委託契約)
servicer fee(債権管理手数料)
loan servicer(ローン債権管理会社)
auto loan servicer(自動車ローン債権管理会社)
credit card servicer(クレジットカード債権管理会社)
debt servicer(債権回収業者)
third-party servicer(第三者債権管理会社)
loan servicing company(ローン債権管理会社)
mortgage servicing company(住宅ローン債権管理会社)
servicer agreement(債権管理委託契約)
servicer fee(債権管理手数料)
servicerを含む例文一覧
「servicer」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is a leading servicer of commercial real estate loans.
(その会社は商業用不動産ローンの主要な債権回収業者です)
We hired a servicer to manage our rental properties.
(私たちは賃貸物件を管理するために管理会社を雇いました)
The servicer contacted us about the overdue payment.
(債権回収業者が延滞料金について私たちに連絡してきました)
This servicer specializes in servicing mortgages.
(この債権回収業者は住宅ローンサービスを専門としています)
The servicer’s fee is included in the monthly payment.
(債権回収業者の手数料は月々の支払いに含まれています)
英単語「servicer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。