「securitization」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
securitizationの意味と使い方
securitizationは「証券化」という意味の名詞です。これは、本来は流通性の低い資産(ローン債権、不動産、売掛金など)を、それらを裏付けとした証券を発行することで、投資家が売買しやすい金融商品に転換する手法を指します。
意味資産の証券化、債権等の流動化、証券発行による資金調達
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
securitizationを使ったフレーズ一覧
「securitization」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
securitization process(証券化プロセス)
securitization market(証券化市場)
securitization of loans(ローン証券化)
securitization of mortgages(住宅ローン証券化)
securitization of receivables(売掛金証券化)
securitization of future revenues(将来収益の証券化)
securitization of debt(債務証券化)
securitization of leases(リース証券化)
securitization of ABS(資産担保証券の証券化)
securitizationを含む例文一覧
「securitization」を含む例文を一覧で紹介します。
Securitization allows banks to convert loans into marketable securities.
(証券化により銀行はローンを市場性のある証券に変えられる)
The securitization of mortgages helped free up bank capital.
(住宅ローンの証券化は銀行の資本を開放するのに役立った)
Investors are cautious about securitization risks.
(投資家は証券化のリスクに慎重だ)
Securitization can improve liquidity in financial markets.
(証券化は金融市場の流動性を高めることができる)
He studied the impact of securitization on banks.
(彼は銀行に対する証券化の影響を研究した)
The process of securitization involves pooling assets.
(証券化の過程には資産のプール化が含まれる)
英単語「securitization」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。