「sacraments」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sacramentsの意味と使い方
sacramentsは「秘跡」という意味の名詞です。キリスト教において、神の恵みが与えられるとされる象徴的な儀式を指し、洗礼、堅信、聖体、ゆるし、病者の塗油、叙階、結婚の七つが一般的に挙げられます。
sacraments
意味秘跡、聖礼典、神の恩寵のしるし、キリスト教の神聖な儀式
意味秘跡、聖礼典、神の恩寵のしるし、キリスト教の神聖な儀式
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sacramentsを使ったフレーズ一覧
「sacraments」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sacraments of the Catholic Church(カトリック教会の秘跡)
receive the sacraments(秘跡を受ける)
sacraments of initiation(入門の秘跡)
sacraments of healing(癒しの秘跡)
sacraments at the service of communion(共同体の秘跡)
receive the sacraments(秘跡を受ける)
sacraments of initiation(入門の秘跡)
sacraments of healing(癒しの秘跡)
sacraments at the service of communion(共同体の秘跡)
sacramentsを含む例文一覧
「sacraments」を含む例文を一覧で紹介します。
The priest administered the sacraments to the congregation.
(神父は会衆に秘跡を授けた)
Baptism and communion are important sacraments.
(洗礼と聖餐は重要な秘跡である)
They studied the meaning of the sacraments in theology class.
(彼らは神学の授業で秘跡の意味を学んだ)
Sacraments play a central role in church life.
(秘跡は教会生活で中心的な役割を果たす)
The ceremony included several sacraments.
(その儀式にはいくつかの秘跡が含まれていた)
Receiving sacraments strengthens faith.
(秘跡を受けることは信仰を強める)
英単語「sacraments」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。