「reckless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
recklessの意味と使い方
「reckless」は「無謀な、向こう見ずな」という意味の形容詞です。危険や結果を考えずに、軽率に行動する様子を表します。例えば、reckless driving(無謀運転)のように使われ、非難や警告のニュアンスを含むことが多いです。
意味無謀な、向こう見ずな、軽率な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
recklessを使ったフレーズ一覧
「reckless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reckless abandon(向こう見ずな勢い、無鉄砲)
reckless behavior(向こう見ずな行動、無謀な行動)
reckless disregard(無視、軽視)
reckless spending(浪費、無駄遣い)
a reckless gamble(無謀な賭け)
reckless youth(向こう見ずな若者)
be reckless with one’s money(お金をむだ遣いする)
show reckless courage(向こう見ずな勇気を見せる)
reckless indifference(無関心、冷淡)
act recklessly(無謀に行動する)
a reckless disregard for safety(安全に対する無謀な無視)
recklessly endanger(無謀に危険にさらす)
take reckless risks(無謀なリスクを負う)
recklessを含む例文一覧
「reckless」を含む例文を一覧で紹介します。
He drove recklessly and caused an accident.
(彼は無謀運転をして事故を起こした)
Her reckless spending led to debt.
(彼女の浪費癖が借金につながった)
The reckless gambler lost all his money.
(無謀なギャンブラーは全財産を失った)
It was a reckless decision to climb the mountain in such bad weather.
(あんな悪天候で山に登るなんて無謀な決断だった)
His reckless disregard for safety worried everyone.
(彼の安全に対する無謀な無関心が皆を心配させた)
The company’s reckless expansion ultimately led to its downfall.
(その会社の無謀な拡張は最終的にその破滅につながった)
She showed reckless abandon in her dance.
(彼女は踊りにおいて無謀なほどに身を任せた)
His reckless behavior got him into trouble.
(彼の無謀な行動が彼をトラブルに巻き込んだ)
The reckless use of pesticides damaged the environment.
(殺虫剤の無謀な使用が環境を破壊した)
It was a reckless act of vandalism.
(それは無謀な破壊行為だった)
The reckless driver was fined heavily.
(無謀運転の運転手は高額な罰金を科せられた)
He was known for his reckless youth.
(彼は無謀な若者として知られていた)
Her reckless optimism sometimes blinded her to reality.
(彼女の無謀な楽観主義は時々彼女を現実から盲目にした)
The reckless pursuit of profit often ignores ethical considerations.
(利益の無謀な追求はしばしば倫理的な考慮を無視する)
They criticized the government’s reckless policies.
(彼らは政府の無謀な政策を批判した)
英単語「reckless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。