lv2. 中級英単語

「raid」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

raid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

raidの意味と使い方

「raid」は「急襲、襲撃」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、敵の陣地や建物などへの突然の攻撃、動詞としては、そのような攻撃を行うことを指します。また、警察などが違法な場所などを捜索する意味でも使われます。

raid
意味襲撃、急襲、家宅捜索、略奪、急襲攻撃
発音記号/ˈɹeɪd/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

raidを使ったフレーズ一覧

「raid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

raid on(〜への急襲、襲撃)
police raid(警察の家宅捜索)
air raid(空襲)
a food raid(食料の略奪)
a shopping raid(買い物ツアー)
a surprise raid(奇襲)
a drug raid(麻薬捜索)
a bank raid(銀行強盗)
a cyber raid(サイバー攻撃)
to raid a fridge(冷蔵庫をあさる)
スポンサーリンク

raidを含む例文一覧

「raid」を含む例文を一覧で紹介します。

The police raided the suspected drug dealer’s house.
(警察は麻薬密売容疑者の家を急襲した)

The army launched a surprise raid on the enemy base.
(軍は敵の基地を奇襲攻撃した)

Burglars raided the museum and stole several priceless artifacts.
(泥棒が博物館を襲撃し、数々の貴重な遺物を盗んだ)

We decided to raid the fridge for a midnight snack.
(深夜の軽食のために冷蔵庫を襲撃することにした)

The company conducted a raid on its competitor’s market share.
(その会社は競合他社の市場シェアを奪うために攻勢に出た)

She raided her closet for the perfect outfit.
(彼女は完璧な服装のためにクローゼットをひっくり返した)

The pirates raided the coastal village.
(海賊は沿岸の村を襲撃した)

He raided his savings account to pay for the emergency repairs.
(彼は緊急修理費用を支払うために貯金口座から引き出した)

They planned a raid on the enemy’s supply lines.
(彼らは敵の補給線を襲撃する計画を立てた)

The journalist raided the archives for information.
(ジャーナリストは情報を求めてアーカイブを徹底的に調べた)

英単語「raid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク