lv2. 中級英単語

「cashier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

cashier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

cashierの意味・品詞・使い方

「cashier」は「レジ係」という意味の名詞です。店で支払いを担当する人を指します。例えば、「bank cashier(銀行の窓口係)」のように使います。

cashier
意味レジ係
品詞名詞
発音/kæˈʃɪɹ/
カナキャシア、キャッシャー
変化cashiers(複)
レベル中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cashierを使った例文一覧

The cashier gave me my change.
レジ係は私におつりを渡した。

The cashier was very friendly.
レジ係はとても親切だった。

She is a cashier at the store.
彼女は店でレジ係をしている。

I paid the cashier for my groceries.
私は食料品の代金をレジ係に支払った。

The cashier counted the cash in the register at the end of the day.
レジ係は一日の終わりにレジの中の現金を数えた。

The cashier scanned the barcode and pressed the button to complete the purchase.
レジ係はバーコードをスキャンし、購入を完了させるためにボタンを押した。

英単語「cashier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク