lv4. 難級英単語

「quickstep」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quickstep」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quickstepの意味と使い方

「quickstep」は「クイックステップ」という意味の名詞・動詞です。社交ダンスの一種で、軽快なステップを踏むのが特徴です。また、比喩的に「素早い行動」や「迅速な進展」を指すこともあります。

quickstep
意味速歩、軽快なダンス、急速な進展、敏速な行動
発音記号/kwˈɪkstɛp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quickstepを使ったフレーズ一覧

「quickstep」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quickstep(クイックステップ、素早い進展)
in a quickstep(素早く、急いで)
a quickstep to success(成功への近道)
the quickstep of progress(進歩の速さ)
a quickstep in negotiations(交渉の迅速な進展)
スポンサーリンク

quickstepを含む例文一覧

「quickstep」を含む例文を一覧で紹介します。

Let’s quickstep through this.
(これを手早く済ませましょう)

He did a quickstep to avoid the falling object.
(彼は落ちてくる物を避けるために素早く動いた)

The dancers performed a lively quickstep.
(ダンサーたちは活気のあるクイックステップを披露した)

We need to quickstep our decision-making process.
(私たちは意思決定プロセスを迅速に進める必要がある)

She gave a quickstep to the door.
(彼女はドアまで素早く移動した)

The news spread in a quickstep.
(その知らせはあっという間に広まった)

He’s always ready for a quickstep.
(彼はいつも素早い行動の準備ができている)

The tempo of the music called for a quickstep.
(音楽のテンポはクイックステップを求めていた)

英単語「quickstep」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク