「quicksand」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quicksandの意味と使い方
「quicksand」は「流砂」という意味の名詞です。水を含んだ砂が不安定な状態になり、人が足を踏み入れると沈んでしまう危険な場所を指します。比喩的には、抜け出すのが困難な状況や問題を表すこともあります。
quicksand
意味流砂、人を飲み込む砂地
意味流砂、人を飲み込む砂地
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quicksandを使ったフレーズ一覧
「quicksand」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
get bogged down in quicksand(流砂にはまる、抜け出せなくなる)
like quicksand(流砂のように、抜け出しにくい)
the quicksand of debt(負債という流砂)
sink into quicksand(流砂に沈む)
be sucked into quicksand(流砂に吸い込まれる)
like quicksand(流砂のように、抜け出しにくい)
the quicksand of debt(負債という流砂)
sink into quicksand(流砂に沈む)
be sucked into quicksand(流砂に吸い込まれる)
quicksandを含む例文一覧
「quicksand」を含む例文を一覧で紹介します。
He was sinking in quicksand.
(彼は流砂に沈んでいった)
The hikers were warned to avoid the area due to quicksand.
(ハイカーたちは流砂のためその地域を避けるように警告された)
The quicksand pulled him down slowly.
(流砂は彼をゆっくりと引きずり込んだ)
英単語「quicksand」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。