lv4. 難級英単語

「principia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

principia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

principiaの意味と使い方

「principia」は「原理」や「基本原則」という意味の名詞の複数形で、ラテン語由来です。特定の学問分野や体系における根本的な法則、理論、基盤を指します。ニュートンの『プリンキピア』のように、科学や哲学で基本的法則をまとめた著作や概念を表現する際に使われます。

principia
意味原理、原理書、根本原理、基本原理
発音記号/pɹɪnˈsɪpiə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

principiaを使ったフレーズ一覧

「principia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

principia of(~の原理)
Newton’s Principia(ニュートンの『プリンキピア』)
basic principia(基本原理)
principia mathematica(数学原理)
scientific principia(科学的原理)
スポンサーリンク

principiaを含む例文一覧

「principia」を含む例文を一覧で紹介します。

Newton’s Principia laid the foundations of physics.
(ニュートンの『プリンキピア』は物理学の基礎を築いた)

He studied the Principia for his research.
(彼は研究のために『プリンキピア』を研究した)

The Principia introduces the laws of motion.
(『プリンキピア』は運動の法則を紹介している)

Many scientists were influenced by the Principia.
(多くの科学者が『プリンキピア』に影響を受けた)

Reading the Principia requires strong mathematical knowledge.
(『プリンキピア』を読むには高度な数学の知識が必要だ)

The Principia revolutionized our understanding of the universe.
(『プリンキピア』は宇宙の理解に革命をもたらした)

英単語「principia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク