lv4. 難級英単語

「praised」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

praised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

praisedの意味と使い方

「praised」は「称賛された、ほめられた」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。誰かの行いや能力を高く評価し、肯定的に表現することを示します。

praised
意味褒められた、称賛された、賞賛された
発音記号/ˈpɹeɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

praisedを使ったフレーズ一覧

「praised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

praised highly(高く評価された)
praised for(~で称賛された)
praised the efforts(努力を称賛した)
praised his courage(彼の勇気を称賛した)
praised her talent(彼女の才能を称賛した)
praised the team(チームを称賛した)
praised the work(その仕事を称賛した)
praised the results(結果を称賛した)
praised the design(デザインを称賛した)
praised the performance(パフォーマンスを称賛した)
スポンサーリンク

praisedを含む例文一覧

「praised」を含む例文を一覧で紹介します。

He was praised for his excellent presentation.
(彼は素晴らしいプレゼンテーションを褒められた)

The new product was widely praised by critics.
(新製品は批評家から広く称賛された)

She was praised for her quick thinking in the emergency.
(彼女は緊急時の素早い判断力を褒められた)

His dedication to the project was highly praised.
(彼のプロジェクトへの献身は高く評価された)

The movie was praised for its stunning visuals.
(その映画は息をのむような映像美を称賛された)

They were praised for their teamwork and cooperation.
(彼らはチームワークと協力体制を褒められた)

英単語「praised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク