lv2. 中級英単語

「praise」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

praise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

praiseの意味と使い方

「praise」は「称賛」という意味の名詞または動詞です。名詞としては、人や物事に対する賞賛や褒め言葉を指し、動詞としては、誰かを褒めたり、高く評価したりする行為を表します。

praise
意味賞賛、称賛、褒める、賛美
発音記号/ˈpɹeɪz/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

praiseを使ったフレーズ一覧

「praise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

praise someone(人を褒める)
praise for something(~に対する褒め言葉)
high praise(絶賛)
sing someone’s praises(~を褒めちぎる)
worthy of praise(褒められるに値する)
give praise(褒める)
receive praise(褒められる)
praise and worship(賛美と崇拝)
self-praise(自画自賛)
damning with faint praise(皮肉を込めた褒め言葉)
スポンサーリンク

praiseを含む例文一覧

「praise」を含む例文を一覧で紹介します。

He deserves praise for his hard work.
(彼は勤勉さに対して賞賛に値する)

We should praise our teachers for their dedication.
(私たちは教師たちの献身に感謝すべきだ)

Her performance earned her much praise.
(彼女の演技は多くの賞賛を得た)

The coach praised the team’s effort.
(コーチはチームの努力を称賛した)

They received praise from their boss.
(彼らは上司から称賛を受けた)

I want to praise your courage.
(私はあなたの勇気を称賛したい)

Let’s praise the success of the project.
(プロジェクトの成功を称賛しましょう)

She always seeks praise.
(彼女は常に賞賛を求める)

He was praised for his honesty.
(彼は正直さで称賛された)

The audience gave the singer a lot of praise.
(観客は歌手に多くの賛辞を送った)

英単語「praise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク