lv4. 難級英単語

「pert」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pert」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pertの意味と使い方

「pert」は「生意気な」「小生意気な」「しゃしゃり出た」という意味の形容詞です。主に子供や若い女性に対して使われ、礼儀をわきまえない、図々しい、あるいは軽々しい態度を指します。しかし、文脈によっては、活発で元気な様子を肯定的に表す場合もあります。

pert
意味生意気な、活発な、小粋な
発音記号/ˈpɝt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pertを使ったフレーズ一覧

「pert」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pert and pretty(生意気で可愛い)
pert answer(生意気な返事)
pert young thing(生意気な若い娘)
pert and lively(元気で生き生きとした)
pert little nose(小さくて上向きの鼻)
スポンサーリンク

pertを含む例文一覧

「pert」を含む例文を一覧で紹介します。

She is a pert young woman.
(彼女は快活な若い女性だ)

He gave a pert reply.
(彼はきびきびとした返事をした)

The dog has a pert tail.
(その犬はピンと立った尻尾をしている)

She has a pert nose.
(彼女は小生意気な鼻をしている)

The bird’s pert movements caught my eye.
(その鳥の活発な動きが私の目に留まった)

英単語「pert」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク