lv4. 難級英単語

「pendent」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pendent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pendentの意味と使い方

「pendent」は「垂れ下がった」という意味の形容詞です。装飾品などが首や耳からぶら下がっている様子を表す際に用いられます。また、未解決の、未定のといった意味合いで使われることもあります。

pendent
意味ぶら下がった、垂れ下がった、未決定の、ペンダント
発音記号/pˈɛndənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pendentを使ったフレーズ一覧

「pendent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pendent on(~に依存している)
pendent clause(従属節)
pendent object(ぶら下がる物体)
pendent ornament(吊り飾り)
pendent thread(垂れ下がる糸)
pendent situation(未解決の状況)
スポンサーリンク

pendentを含む例文一覧

「pendent」を含む例文を一覧で紹介します。

The pendent branches of the willow tree swayed in the breeze.
(ヤナギの垂れ下がった枝がそよ風に揺れた)

The cave had many pendent stalactites.
(その洞窟には多くの垂れ下がった鍾乳石があった)

Pendent earrings are very fashionable this season.
(垂れ下がったイヤリングが今シーズンとても流行している)

She wore a beautiful pendent ornament.
(彼女は美しい垂れ下がった装飾品を身につけていた)

The bridge had several pendent cables.
(その橋にはいくつかの垂れ下がったケーブルがあった)

英単語「pendent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク