lv4. 難級英単語

「parted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

parted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

partedの意味と使い方

「parted」は「分かれた、別れた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。二つ以上のものが分離した状態や、人が別れることを表します。

parted
意味分かれた、離れた、別れた、分け目を作った
発音記号/ˈpɑɹtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

partedを使ったフレーズ一覧

「parted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

parted ways(別れた)
parted hair(分け目)
parted friends(別れた友達)
parted lips(開いた唇)
parted company(別れた会社)
スポンサーリンク

partedを含む例文一覧

「parted」を含む例文を一覧で紹介します。

He parted his hair on the left side.
(彼は髪を左分けにした)

She parted with her old car.
(彼女は古い車を手放した)

The clouds parted, revealing the sun.
(雲が切れ、太陽が現れた)

They parted ways after the meeting.
(彼らは会議の後、別々の道を歩んだ)

The sea parted for Moses.
(海はモーセのために分かれた)

英単語「parted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク