「parenthetical」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
parentheticalの意味と使い方
「parenthetical」は「挿入された」という意味の形容詞です。本文の流れを一時的に中断して付け加えられる補足的な情報や説明を指します。括弧(parentheses)で囲んで示すことが多いことからこの名がつきました。
parenthetical
意味括弧内の、補足的な、余談の
意味括弧内の、補足的な、余談の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
parentheticalを使ったフレーズ一覧
「parenthetical」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
in parentheses(括弧に入れて)
a parenthetical remark(補足的な発言)
parenthetical information(補足情報)
a parenthetical aside(余談)
parenthetical notes(注釈)
a parenthetical remark(補足的な発言)
parenthetical information(補足情報)
a parenthetical aside(余談)
parenthetical notes(注釈)
parentheticalを含む例文一覧
「parenthetical」を含む例文を一覧で紹介します。
Parenthetical remarks are often enclosed in parentheses.
(補足的な言及はしばしば括弧で囲まれる)
She added a parenthetical comment to clarify her point.
(彼女は自分の言いたいことを明確にするために補足的なコメントを加えた)
The author used a parenthetical phrase to provide extra information.
(著者は追加情報を提供するために補足的な句を使用した)
His parenthetical aside was quite amusing.
(彼の補足的な余談はとても面白かった)
The editor removed several parenthetical statements to shorten the article.
(編集者は記事を短くするためにいくつかの補足的な記述を削除した)
英単語「parenthetical」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。