lv4. 難級英単語

「padre」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

padre」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

padreの意味と使い方

padreは「父」という意味の名詞です。主にカトリック教会の聖職者(神父)を指す言葉として使われます。また、親しみを込めて父親を呼ぶ際にも用いられます。スペイン語やイタリア語で「父」を意味する言葉が語源です。

padre
意味神父、司祭、父
発音記号/ˈpæˌdɹeɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

padreを使ったフレーズ一覧

「padre」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

padre priest(パドレ司祭)
padre at church(教会の神父)
military padre(軍隊の牧師)
padre giving sermon(説教をする神父)
padre in community(地域の神父)
スポンサーリンク

padreを含む例文一覧

「padre」を含む例文を一覧で紹介します。

The padre gave a sermon.
(パドレは説教をした)

The padre visited the village.
(パドレが村を訪れた)

The padre helped the community.
(パドレは地域を助けた)

Padre is a respectful title for priests.
(パドレは司祭の敬称だ)

The padre prayed for the sick.
(パドレは病人のために祈った)

英単語「padre」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク