lv4. 難級英単語

「operon」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

operon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

operonの意味と使い方

「operon」は「オペロン」という意味の名詞です。オペロンとは、細菌などの原核生物において、機能的に関連のある複数の遺伝子とその調節領域(プロモーター、オペレーター)がひとまとまりになって転写される単位のことです。この単位全体が、一つの調節機構によって制御されます。

operon
意味遺伝子発現調節単位、オペレーター、プロモーター、構造遺伝子群
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

operonを使ったフレーズ一覧

「operon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

operon(オペロン)
operon model(オペロンモデル)
lac operon(ラクトースオペロン)
trp operon(トリプトファンオペロン)
gene regulation by operon(オペロンによる遺伝子制御)
operon structure(オペロン構造)
prokaryotic operon(原核生物のオペロン)
inducible operon(誘導性オペロン)
repressible operon(抑制性オペロン)
スポンサーリンク

operonを含む例文一覧

「operon」を含む例文を一覧で紹介します。

The lac operon regulates gene expression in bacteria.
(ラクトースオペロンは細菌の遺伝子発現を調節する)

Operons consist of multiple genes controlled together.
(オペロンは複数の遺伝子が一緒に制御される構造だ)

The trp operon is an example of a repressible operon.
(トリプトファンオペロンは抑制可能オペロンの例だ)

Mutations in the operon can affect protein production.
(オペロンの変異はタンパク質生産に影響する)

Operons are common in prokaryotic genomes.
(オペロンは原核生物のゲノムに多く見られる)

The lac operon is induced by lactose.
(ラクトースオペロンはラクトースによって誘導される)

英単語「operon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク