「oaths」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oathsの意味と使い方
oathsは「誓い」という意味の名詞です。神や権威あるものにかけて、真実を語る、約束を守るなどの決意を表明する言葉を指します。宣誓や誓約とも訳され、法廷での証言や結婚式などで用いられます。
oaths
意味誓い、宣誓、誓約、ののしり言葉
意味誓い、宣誓、誓約、ののしり言葉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oathsを使ったフレーズ一覧
「oaths」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
swear oaths(誓いを立てる)
take oaths(宣誓する)
break an oath(誓いを破る)
oaths of office(公職の誓約)
oaths of loyalty(忠誠の誓い)
religious oaths(宗教的誓約)
take oaths(宣誓する)
break an oath(誓いを破る)
oaths of office(公職の誓約)
oaths of loyalty(忠誠の誓い)
religious oaths(宗教的誓約)
oathsを含む例文一覧
「oaths」を含む例文を一覧で紹介します。
Witnesses must take oaths before testifying.
(証人は証言の前に宣誓をしなければならない)
Soldiers swear oaths of loyalty to their country.
(兵士は国への忠誠の誓いを立てる)
New citizens take oaths of allegiance.
(新市民は忠誠の誓いを立てる)
They exchanged solemn oaths of eternal friendship.
(彼らは永遠の友情を固く誓い合った)
Breaking sacred oaths can have severe consequences.
(神聖な誓いを破ることは深刻な結果を招くことがある)
The knights made their oaths to protect the kingdom.
(騎士たちは王国を守る誓いを立てた)
英単語「oaths」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。