lv4. 難級英単語

「malady」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

malady」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

maladyの意味と使い方

「malady」は「病気、疾患」という意味の名詞です。一般的に、深刻な病気や、長期にわたる健康上の問題を指すことが多いです。単なる風邪のような一時的なものではなく、社会全体や特定の集団が抱える問題や欠陥を比喩的に表す場合にも使われます。

malady
意味病気、疾患、不調、病弊
発音記号/ˈmæɫədi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

maladyを使ったフレーズ一覧

「malady」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a common malady(一般的な病気)
a serious malady(深刻な病気)
a lingering malady(長引く病気)
a chronic malady(慢性の病気)
a mental malady(精神疾患)
a social malady(社会病)
スポンサーリンク

maladyを含む例文一覧

「malady」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor diagnosed a rare malady.
(医師は珍しい病気を診断した)

A malady of the mind can be as debilitating as a physical one.
(心の病は身体の病と同じくらい衰弱させる可能性がある)

He has been suffering from a chronic malady for years.
(彼は長年慢性的な病に苦しんでいる)

The malady spread rapidly through the village.
(その病気は村中に急速に広がった)

There is no known cure for this particular malady.
(この特定の病気には既知の治療法がない)

英単語「malady」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク