「magnesia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
magnesiaの意味と使い方
「magnesia」は「酸化マグネシウム」という意味の名詞です。白色の粉末で、医薬品(胃腸薬、下剤など)や工業材料として幅広く利用されます。また、マグネシウムの化合物全般を指すこともあります。
magnesia
意味マグネシア、酸化マグネシウム、下剤、制酸剤、耐火物
意味マグネシア、酸化マグネシウム、下剤、制酸剤、耐火物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
magnesiaを使ったフレーズ一覧
「magnesia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
magnesia powder(酸化マグネシウム粉末)
milk of magnesia(マグネシア液)
magnesia tablets(マグネシア錠)
magnesia laxative(マグネシア下剤)
magnesia preparation(マグネシア製剤)
hydrated magnesia(水和酸化マグネシウム)
milk of magnesia(マグネシア液)
magnesia tablets(マグネシア錠)
magnesia laxative(マグネシア下剤)
magnesia preparation(マグネシア製剤)
hydrated magnesia(水和酸化マグネシウム)
magnesiaを含む例文一覧
「magnesia」を含む例文を一覧で紹介します。
Magnesia is used to relieve indigestion.
(マグネシアは消化不良を和らげるために使われる)
He took magnesia for heartburn.
(彼は胸焼けのためにマグネシアを服用した)
Magnesia tablets dissolve in water.
(マグネシアの錠剤は水に溶ける)
The doctor recommended magnesia for constipation.
(医者は便秘のためにマグネシアを勧めた)
Magnesia can neutralize stomach acid.
(マグネシアは胃酸を中和できる)
英単語「magnesia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。