lv4. 難級英単語

「linguine」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

linguine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

linguineの意味と使い方

「linguine」は「細長い平たいパスタ」という意味の普通名詞です。スパゲッティよりも幅が狭く、フェットチーネよりも幅が狭いのが特徴で、ソースが絡みやすく、様々な料理に用いられます。

linguine
意味リングイネ、細長いパスタの一種、平打ち麺
発音記号/ɫɪŋˈɡwini/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

linguineを使ったフレーズ一覧

「linguine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

linguine with clams(あさりのリングイネ)
linguine alfredo(リングイネ・アルフレッド)
linguine with pesto(ジェノベーゼソースのリングイネ)
linguine carbonara(リングイネ・カルボナーラ)
linguine marinara(リングイネ・マリナーラ)
スポンサーリンク

linguineを含む例文一覧

「linguine」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d like the linguine with clam sauce, please.
(アサリソースのリングイネをお願いします)

Were having linguine for dinner tonight.
(夕食はリングイネです)

This linguine is perfectly al dente.
(このリングイネは完璧なアルデンテだ)

She makes a delicious linguine with pesto.
(彼女は美味しいリングイネのジェノベーゼを作る)

I prefer linguine over spaghetti with seafood.
(シーフードにはスパゲッティよりリングイネが好きです)

英単語「linguine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク